![]() |
---|

Touring
Moto Park ツーリング情報
![]() |
---|
■毎月第3日曜日に日帰りツーリングを行っています。
■安全確保の為、当日参加はご遠慮下さい。
■ご購入検討中のお客様は試乗車での参加を承ります。
トコトコ DE 日光!
ランチは CAMON さんへ
今年最後のモトパーク・ツーリングは、秋本番の栃木路です!
トコトコ(のんびり)行くツーリングです!
タンデム参加も大歓迎!
今回は ライダースCafe CAMON さんでランチです!
ライダーが集まる Cafe でほっこりしましょう!
開催日 2020年11月15日(日曜)
第一集合 モトパーク 7時45分
第二集合 道の駅 みかも 8時45分
ランチ予約が必要です。 締切は13日金曜。
注意 コロナウイルス感染拡大防止の為
〇 マスクを忘れずに用意して下さい。
〇 休憩中もソーシャル・ディスタンス。
〇 同意書の提出もお願いします。
「 いろは堂 ] へおやきを食べに行こう!
秋満喫信州ツーリング!
秋本番の長野信州へ [ おやき ]を食べに行きます!
鬼無里「いろは堂」さんのおやきは絶品です!
紅葉のワインディングを抜けて、絶品おやきを食べに行きましょう!
参加申込お待ちしております!
※マスクを忘れずに用意下さい!
※同意書と合わせて事前申し込みをお願いします。
開催日 2020年10月18日 日曜日
第一集合場所 モトパーク 集合5時45分 6時出発
第二集合場所 波志江PA 集合6時45分 7時出発
第三集合場所 横川SA 集合7時45分 8時出発
秋のビーナスラインを走る!
一足早い秋風を感じましょう!
9月こそバイクのシーズンですね。
ビーナスラインを走って美ヶ原を目指します。
第一集合場所 モトパーク 午前6時15分 出発6時30分
第二集合場所 波志江PA 午前7時00分 出発7時20分
第三集合場所 横川SA 午前8時00分 出発8時20分
雨天の場合は中止となります。
コロナウイルス感染拡大防止の為、マスクを忘れずに用意して下さい。
休憩中もソーシャル・ディスタンスをお願いします。
注意 参加申込は18日迄にお願いします。
同意書の提出もお願いします。
ナビへのルート・インストール承ります!
喜多方ラーメン!
美味しいラーメンだけじゃない、快適ルートを走ろう!
7月モトパーク・ツーリングは喜多方へ!
美味しいラーメンと快適ルートで走ります!
第一集合 モトパーク 5時45分 出発6時
第二集合 日光清滝 7時45分 出発8時 予定
第三集合 道の駅 田島 9時15分 出発9時半 予定
目的地 喜多方ラーメン 「 ひさじ屋 」さんです!
注意
①雨天の場合は中止します。
②コロナウイルス感染拡大防止の為、
マスク持参・降車時の密を避けるようお願いします。
③参加に際し同意書の提出をお願いします。
事前に純正ナビへのルートインストール承ります。
群馬県を走る! ミステリー・ツーリング!
群馬県の良いところ再発見!
コロナウイルス感染拡大の防止策を講じた上で、定例ツーリングを再開致します。
☆マスク着用 ※降車時には常時マスクの着用をお願いします。
☆ソーシャルディスタンスの確保 ※休憩中も間隔を保ちましょう。
☆出発時の体温測定 ※発熱や体調不良の場合は参加をご遠慮下さい。
何卒ご理解、ご協力をお願いします。
今月はミステリー・ツーリングです!
群馬県内の良いところを再発見して頂く、見どころ走りごたえ十分なルートです。
開催日 6月21日 日曜
第一集合 モトパーク 7時 出発7時15分
第二集合 波志江PA 8時 出発8時15分
第三集合 道の駅 こもち 8時45分 出発9時
定 員 25名 ※定員になり次第締切
※同意書にご署名をお願いします。
純正ナビをお持ちの皆様へはルートをインストール致します。
BaseCampをご利用の皆様へはデータにて送信可能です。
詳細ご相談下さい。
さぁ! 新しいスタイルでツーリングを楽しみましょう。
2020 MotoPark Touring !
日立おさかなセンター
2020年度月例ツーリング 第一弾は「おさかな」
行先は “道の駅 日立おさかなセンター ” です!
春の日差しを感じながらのんびり? 行きましょう!
BMW Motorrad Naviをお持ちの方は、ルートデータを用意しています。
事前にお持ち頂ければルートデータをインストールします!
※参加申し込みはMotoPark お店までお願い致します。
※雨天が予想される場合は前日夕方までには中止決定します。
お店又は、このイベント・サイトで最終確認願います。
07:00 モトパーク 出発 (0Km)
08:00 道の駅みかも 出発 (30Km)
09:50 道の駅もてぎ 出発 (100Km)
11:20 道の駅日立おさかなセンター 到着 (160Km)
13:00 道の駅日立おさかなセンター 出発 (160Km)
14:40 ファーマーズマーケット 出発 (210Km)
15:10 ローソン笠間飯合東店 到着・解散 (225Km)
愛車の点検はお済ですか? 早めに準備して下さい!
参加申込、お待ちしております!
喜多方ラーメン! ツーリング!
秋本番、会津路を走りますよ!
今年も喜多方ラーメンの日が来ましたよ!
お目当ての喜多方ラーメンは “ ひさじ屋 ” さんです!
今回は車両を検討中の皆様には・・・試乗車で走ってみませんか?
気になるBMW Motorrad をツーリングしながらチェック出来ますよ!
ご予約はお早めにお願いします!
開催日 10月20日 日曜日
第一集合 モトパーク 5時45分 出発 6時
※早朝ですので近隣へ配慮お願いします。
第二集合 日光・清滝 7時45分 出発 8時
モトパーク・ツーリング・クラブ Y 会長が既にルートMAP作成済です!
純正ナビをお持ちの方は事前にインストールしますので
モトパーク・ショールームで申し付けて下さい!
裏ルートで喜多方まで一般道を走ります!
会津路をのんびり楽しみながら、喜多方ラーメンを!
参加申込は18日迄受け付けています。 ※当日参加はご遠慮下さい。
田子倉湖ツーリング
田子倉ダムの雄大な景色目指しましょう!
今年も行きますよ! 福島&新潟県境にある田子倉湖!
快適なワインディングと雄大な景色を眺めながら走ります!
お昼は “ 道の駅 いりひろせ ” で新潟の郷土料理を頂きます!
蕎麦や押し寿司等!! 地物新鮮食材を堪能しましょう!
第一集合 モトパーク 5時45分 6時出発
第二集合 日光清滝 7時30分 7時50分出発
※約436K
参加申込お待ちしております!
おやきを食べに行くツーリング!
長野 鬼無里 いろは堂さんへ!
お待たせしました!
今年も “ いろは堂 ” さん へ行きますよ!
緑いっぱい長野の景色を観ながらのんびり走りましょう!
お目当ては! 美味しい蕎麦と名物 “おやき" を食べに!
※行程約400K
第一集合 北関東道 波志江PA 6時40分 ※7時出発
第二集合 上信越道 横川SA 7時40分 ※8時出発
※雨天中止
※事前に参加表明をお願いします!
とことこ・ツーリング
G310&C400等でのんびり行きましょう!
5月の爽やかな風を感じて、のんびり・とことこ走りましょう!
からっ風街道から望郷ラインと高原を走ります!
昼食は 道の駅 “ 尾瀬かたしな” で
美味しいお蕎麦やうどんに丸沼ダムカレー等が食られますよ!
お土産はこちらで新鮮地物をしっかり選びましょう!
お腹もバックも満タンになったら、またのんびり帰ります!
とことこ・・・と!
参加者募集中!
モトパーク 集合 7時45分 ※8時出発
※事前申込をお願いします。
※今回DMのご案内はありません!
ヘルシーバイキングを食べるぞ! ツー!
バイクもお腹も満足なツーリングです!
バイクの季節本番 4月を走ります!
目的地は・・・ “ヘルシーテラス佐久” です!
※Web http://www.healthyterrace-saku.jp/
地元新鮮野菜を使用した長寿? 料理をバイキングで頂きます!
ワインディングを気持ち良く走ったら、お腹にもご褒美バイキングを!
今回は秩父を抜けて長野・佐久を目指します。
予定ルートはショールームにて純正ナビへのインポート可能です。
当日参加出来無い方も、どうぞルート・インポートして下さい。
参加申込は誓約書をご記入の上、18日までにお申し出下さい。
皆様のお申込みお待ちしております!
モトパーク 7時半出発
道の駅 花園 8時半出発
参加申込は前日までにお願いします。
また誓約書記入と緊急連絡先も明記下さい。
参加お待ちしております!
2019 モトパーク・ツーリング March
那珂湊へ新鮮お魚を食べに行くツーリング!
お待たせしました!
モトパーク・ツーリング・クラブの今年1回目のツーリングです!
今年も3月は那珂湊で新鮮なお魚を食べ行きます!
行きルートは全て一般道を使用します。
春の景色を眺めながら皆さんで走りましょう!
目的地 那珂湊 お魚市場
出 発 第一 モトパーク 7時半
第二 道の駅 みかも 8時半
皆様の参加お待ちしております!
前日までに参加申込をお願いします。
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ツーリングルート
ツーリングクラブのメンバーが作成して頂いたツーリングルートです。
BMW純正ナビゲーター4、BMW純正ナビゲーター5、BMW純正ナビゲーター6にてご利用いただけます。
これまでのツーリング報告
お問合せ先
*詳細は店頭・お電話・メールにてお問い合わせ下さい。
●参加頂けます方は前日までにご連絡ください。
●安全確保の為、ご連絡無しの当日参加はご遠慮ください。
●試乗車での参加も受け付けております。
事前にお問い合わせお申し込み下さい。
お申し込み&お問い合わせ
E-Mail:info@motopark.co.jp
TEL: 0276-63-6421